『基礎から学ぶVue.js』はコードを実際に入力しながら読むべき入門書
Vue.jsがなぜかやりたくなって、mio 著『基礎から学ぶ Vue.js』を読んで見ることにしました。簡単に感想を述べておこうと思います。やはりコードを実際に入力して読むのがいいですね。
プログラミングとか読書なんかのblog
読んだ本の感想やおすすめの本、気になる本などを紹介します。
Vue.jsがなぜかやりたくなって、mio 著『基礎から学ぶ Vue.js』を読んで見ることにしました。簡単に感想を述べておこうと思います。やはりコードを実際に入力して読むのがいいですね。
最近、ネットのセキュリティに関して興味を持ち始めました。そこで中島明日香さんの『サイバー攻撃 ネット世界の裏側で起きていること』を買って読んでみることにしました。この本、とてもよくまとまっていると思うんですよね。世界を俯瞰できた気がします。
百田尚樹さんの『日本国紀』がバカ売れしています。私も大いに期待していた本で出版されるのを心待ちにしていました。ただ、アンチの指摘は無視するとしても、ちょっと問題もある作品かなと思ったのが正直なところです。さらっと楽しく読めるものなのですけどね。
エドワード・ルトワックの新刊『日本4.0 国家戦略の新しいリアル』が出版されました。ルトワックの本は本来難しいのですが、新書ならとても読みやすいし、わかりやすい。戦略論に興味のある人はぜひ読んでみましょう。安全保障に詳しい人も自分の盲点が見つかるかも。
Pythonプログラミングの入門レベルから一歩先に進むための書籍「python エンジニア ファーストブック」「独学プログラマー」の2冊を紹介します。初心者と実践者の間にある壁を独学で学ぶ道しるべになるようなオススメ本です。
ある学校法人の騒動で、教育勅語がニュースでおどろおどろしいものとして報道されました。学校でもよくないものとして学びましたが、実際読んだことはありません。何が書いてるの?RADWINMPSの「HINOMARU」騒動も似てますね。
アフロヘアというと漫画のアフロ田中を連想する人も多いと思います。あの漫画、シリーズがどういう順番かわからないこともあるんですよね。イマイチな評価ですが実写映画化もされています。このアフロ田中シリーズについてまとめてみました。
目標達成の方法については色々と自己啓発書も含めて出ています。そんな中でもこの『やり抜く人の9つの習慣』は抜群に役に立つのではないでしょうか。なんせ薄いですから読書自体に時間を取られません。本来の行動にすぐに移れます。
百田尚樹さんの『カエルの楽園』が早くも文庫化されました。さっそく手にして読んでみましたが、評判通りの内容と面白さ。そして、恐ろしさ。読み進めるうちにイライラしてきます。あなたの住んでいる国は本当に大丈夫ですか?
森友・加計問題で大事な議論がほったらかしになっている日本の現状ですが、しっかり考えない問題があるのは間違いありません。そこで4冊の新書を紹介します。現代日本を考える材料にどうぞ。