サッカーでボールを遠くに蹴るキック力は必要?遠くに蹴るイメージとは?




今日もキックに触れていきましょう。遠くにボールを蹴ることができるキック力は、サッカーでは当然武器になります。

一発でゲームのサイドを逆側に展開することもできますし、守って守って守ってからの一発カウンターアタックは相手ディフェンダーの手薄な位置まで一気にボールを到達させることができます。

でも、キック力が無いと、そんなに難しいことなのでしょうか?

そもそも、キック力に自身が無い人が遠くにボールを蹴ることってどんな結果をイメージしているのでしょう?

ロングボールを蹴って獲得したい結果って何?

先ほどもちょっと触れましたが、サッカーで遠くにボールを蹴ることってどんな場合なのでしょう?思いつくことだけ、少しだけ挙げていってみましょう。

長距離を蹴るプレースキックがありますね。ゴールキックもそうだし、フリーキックもそう。フリーキックは自陣ではゴールキックのように前戦にボールを一気に運ぶということもありますし、相手陣内では距離によっては無理してでも直接ゴールを狙うようなこともあるでしょう。

大きな展開のサイドチェンジもロングボールです。逆サイドに並行的に蹴ることもありますし、逆サイドのコーナーフラッグめがけた攻撃的なクロスボールもあります。

相手ディフェンダーの裏に落とすようなボールも距離的にロングキックになることもあります。

キック力の距離のコントロールが絡むとコーナーキックや中距離のフリーキックなども含まれますかね。デフェンスでボールを大きくクリアすることもロングキックを使うことがあります。

こういったプレーをロングボールを蹴ってやりたいものでしょう。キック力が無い人が悩んできるのは、このようなプレーを繰り出せないということなのだと思いますが、どうでしょう?

ロングキックの距離を過大にイメージしてる?

でも、キック力が無い人でも試合中の流れの中では、ロングキックで対応しなければなら無い場面があるのは当然です。

でも、ロングキックを繰り出そうとしても、思ったように蹴られず失敗して困っているというのが現実なのでしょう。

では、そのロングキックはどう蹴ってるイメージなのでしょう?

おそらく、キック力がある人のロングキックとキック力が無い人のロングキックは、ボールを蹴る時の軌道のイメージが違うのでは無いかと考えます。もちろん正確にボールを蹴っているかどうかもありますが、それ以上にキック力の無い人は必要以上にボールを高く、そして遠くに蹴ろうとイメージしてるのでは無いかと思います。

ロングキック時のボールの飛距離や高さのイメージが、キック力のある人よりもハードルが高くなっているのでは無いかということです。そのためにキックする時に身体が硬くなって上手くボールを蹴ることができてなかったり、ボールがプレーに繋がらない距離に飛んだりしているとも思えるのです。

キック力のある人と無い人のボールの軌道のイメージの違い

キック力のある人と無い人とでは、ボールを蹴る時にイメージするボールの軌道が違っているので、ロングキックの成功と失敗に繋がっている。これは私の私見ですが、そのように考えています。

キック力のある人は、ボールがつながればいい位置にボールを落とすようにイメージして蹴っているのではないでしょうか。

逆に、キック力の無い人は、飛距離をイメージしすぎたり、相手ディフェンダーの頭の遥か上をボールが超えていかないといけないとイメージしたりしてるのでは無いでしょうか。

イメージで描いてみるとこんな感じではないでしょうか。

 

これは真横から見たイメージですが、キック力の無い人はボールの到達目標にダイレクトにボールが届かないといけないイメージを持っているのではないでしょうか。そして相手ディフェンダーがいたら、ヘディングで絶対に届かないような頭の遥か上をボールが超えていくイメージを持って蹴っているのではないでしょうか。

でも、キック力の有る人は飛距離にまかせて蹴っているわけではありません。相手DFいたら、とりあえずはボールがクリアされない程度に超えていけばいいし、ボールも最後は転がって受け取りやすくなっていればい。そんなイメージでボールを蹴っていると思います。なので、実際には飛距離のイメージは短かったりするのです。

もう一つ見てみましょう。

 

これは斜め上から見た感じのイメージです。キック力の無い人は相手DFの頭の上を超えて、こちらもダイレクトにボールの到達目標の落とすイメージです。一方、キック力の有る人は、キック力にまかせずに相手DFの間を通すことができるなら、飛距離も高さもいらず、ボールが転がって到達目標に行き、そこへ味方が走り込めていたらいいというイメージ。味方を目的の位置に走らせるキックという感じでしょうか。

上記のように、ロングキックでボールはボールの転がりもイメージできれば、それほど距離も必要無く、また受け手も次のプレーのためのタッチがしやすいです。それに、ボールの勢いも消すことができる(バックスピンをかけることもあります)ので、ボールが勢い余って外に出てプレーが止まるということも防げるはずです。

まとめ

キック力はボールの飛距離では無いというイメージが有る。このあたりを上手く感じることができたでしょうか。ロングキックは、絶対的なキック力、飛距離、高さというわけでは無いということがイメージできたらいいと思います。

もちろん、単に飛距離を出さないといけないプレーのシーンも有ると思いますが、そうでは無い蹴り方で、大きな展開やサイドチェンジもできるわけです。距離を意識しすぎて硬くなってフォームが崩れ、結局ボールを上手く蹴れていないだけということもありますのでね。

実際、キック力に自信が有る私がゴールキックを蹴る場合でも、さあ飛ばしてやるぞ!って思いで気合が入りすぎ、助走が長すぎてキックする時には足がフラフラなんてこともありますからね。

蹴るコースや高さを工夫するだけで、距離をカヴァーすることもできるので意識を変えてみましょう。

ただし、ここで書いたことは、あくまでも私見ですので、取り扱いにはご注意を…

サッカーテクニック向上メソッド【CFHY01ADF】