プログラミングとか読書なんかのblog

PEACHCLE

  • ホームhome
  • プログラミングprogramming
  • 本・読書books
  • UdemyUdemy
  • WordPress初期設定メモWordPress
  • For Mac Beginners OnlyMac begginer
  • aboutpolicy
  • お問い合わせmail
  • サイトマップsitemap
  • Udemy

    Udemyをお得に受講するにはセールに合わせてこの方法も組み合わせよう!

  • アイデア絞り出し

    楽天ポイントを買い物無しで、くじとクリックだけで1ヶ月貯めてみた!

  • 哲学

    哲学を楽しみながら入門知識に触れたい人のための超おすすめ本4冊

  • WordPress初期設定メモ

    WordPress初心者のための初期設定決め打ちメモ

  • ゲーテとの対話本・読書

    ゲゲゲの『ゲーテとの対話』、水木しげるの愛読書。超オススメ本のひとつ

  • マラソンコラム

    人生はマラソンか?人生を間違えた何かに喩えるのがダメな理由

  • ミーティングアイデア絞り出し

    「なんかいいよね」禁止。面白いアイデアはここから絞り出す。

  • 星野佳路マーケティング

    『競争優位を実現するファイブ・ウェイ・ポジショニング戦略』試してみる価値のある1冊




伝統・文化

イチゴと生クリームのクリスマスケーキの起源は日本だって知ってた?

2017.12.24 YASUGORO

クリスマスはキリスト教圏の風習ですが、日本でも宗教とは無関係に一般的に広まった習慣となっています。クリスマスと言えば、クリスマスケーキを連想しますが、イチゴの生クリームのクリスマスケーキは日本が起源だったのを知っていましたか?

コラム

Amazonマーケットプレイスでワコム ペンタブレット Intuos Comic Sを買ったのだが…

2017.12.21 YASUGORO

以前から買おうと思っていたワコム ペンタブレット Intuos Comic S CTH-490/Bをゲット。イラストを描く趣味はなかったのだけどやってみる。ただ、Amazonのマーケットプレイスは気をつけたいね。

MacBook ProFor Mac Beginners Only

Macでファイルを開くデフォルトのアプリの設定を変更する方法

2017.11.01 YASUGORO

Macでファイルを開く時、自動でアプリを選択してくれるのはいいのですが、思ったアプリとは違ったアプリで開くようにデフォルト設定されていることがあります。このデフォルトで開くアプリの設定を変更する方法をまとめました。

For Mac Beginners Only

macOSをHigh Sierraにアップデートするのにかかった時間

2017.10.29 YASUGORO

私のMacBook Pro (Retina, 13-inch, Late 2013)のOSをHigh Sierraにアップデートしてみました。かかった時間だけお知らせします。詳しいことは他のサイトを参考にしてください。

本・読書

目標達成についての本を読むなら『やり抜く人の9つの習慣』だけで十分!

2017.10.26 YASUGORO

目標達成の方法については色々と自己啓発書も含めて出ています。そんな中でもこの『やり抜く人の9つの習慣』は抜群に役に立つのではないでしょうか。なんせ薄いですから読書自体に時間を取られません。本来の行動にすぐに移れます。

アイデア絞り出し

国政選挙の投票率を上げる方法を考えてみた。もちろん根拠なしです(^_^;)

2017.10.24 YASUGORO

選挙になると、投票率が低いということがよく問題にされます。どうあれ、選挙結果は民意です。尊重すべきであるのが民主主義の根本です。負け惜しみはみっともない。ただ投票率は高い方がいいので投票率を上げる方法を考えてみた。

政治

若狭勝のブログ記事が元検事とは思えない胡散臭さで驚いた!妄想乙!

2017.10.10 YASUGORO

自民党から出て希望の党で小池百合子と活動している若狭勝のブログの記事が憶測の域を全く超えてなくて、その胡散臭さに驚いた。元検事であるにも関わらず、証拠は全く無い発言。ひょっとして検事時代の捜査もそうやってたの?

政治

選挙のない非民主的な国の北朝鮮がなぜか日本の衆議院解散に一言

2017.10.03 YASUGORO

北朝鮮が日本の衆議院の解散について文句を言ってます。なぜなのかさっぱりわかりません。日本国内の左派メディアの意見かと思ってしまうほど。まあ、それもそうなのかな、とか思ってしまいますけどね。

インターネット

Vimeoの再生速度って変えることができたのか! いまさらの感激!

2017.10.03 YASUGORO

YouTubeの動画は再生速度を変更することができましたが、Vimeoの動画もネットではよく見かけますよね。このVimeoの再生速度って変えることができたことを今更ながらに知りました。プラグインが必要だったんですね。

伝統・文化

秋の七草とは?覚え方とその由来。なんと万葉歌人の山上憶良の時代から

2017.09.30 YASUGORO

春の七草といえば、無病息災を願って七草粥を食べるならわしとして知られていますが、秋の七草もあるのを知っていますか?ここでは秋の七草の由来について調べてみました。春とは違ったならわしとして、とても日本的なものとなっています。

  • <
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • …
  • 26
  • >



  • UdemyのおすすめPython講座を1つ挙げるならこれ!現役シリコンバレーエンジニアが教えるPython 3 入門 2020.07.27
  • Udemyの英語字幕をリアルタイムで日本語字幕に翻訳する方法 2020.07.10
  • Udemyの評判で勘違いと思えるレビューには注意して受講しよう! 2020.07.08
  • Udemyをお得に受講するにはセールに合わせてこの方法も組み合わせよう! 2020.07.06
  • 検察庁法改正案について今やることか?と批判する意見もあるが… 2020.05.15

カテゴリー

人気記事ランキング

  • 七夕の由来とその意味。江戸時代、七夕は井戸掃除をする日だったて知ってた?

  • deleteキー Macでdeleteってどうするの?「これはBack spaceキーである」元Windowsユーザーの独り言

  • WordPress初心者のための初期設定決め打ちメモ

  • Chromeで表示された400 Bad Requestから復旧させる方法

  • ネットサーフィン Facebookのフィードが勝手にリロードされることに怒り心頭!

  • ランボルギーニ・アヴェンタドール ダンボルギーニが話題ですが、中国製も負けてない?

  • GIMP Mac版GIMPをダウンロード&インストールする方法。起動できなくて悩む?

  • 深田恭子写真集 深田恭子 最新写真集「This Is Me」「AKUA」7月23日に2冊同時リリース!歓喜の時は目前…

  • プログラムコード MacにAnacondaをインストールする方法 (書籍『Pythonからはじめる数学入門』で遊んでみる初心者向け)

これ使ってます。スワローの方が今はいいかも?

月間アーカイブ

このblogはエックスサーバーで運用中!



  • ホーム
  • 運営者情報・プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • RSS

©Copyright2025 PEACHCLE.All Rights Reserved.