プログラミングとか読書なんかのblog

PEACHCLE

  • ホームhome
  • プログラミングprogramming
  • 本・読書books
  • UdemyUdemy
  • WordPress初期設定メモWordPress
  • For Mac Beginners OnlyMac begginer
  • aboutpolicy
  • お問い合わせmail
  • サイトマップsitemap
  • Udemy

    Udemyをお得に受講するにはセールに合わせてこの方法も組み合わせよう!

  • アイデア絞り出し

    楽天ポイントを買い物無しで、くじとクリックだけで1ヶ月貯めてみた!

  • 哲学

    哲学を楽しみながら入門知識に触れたい人のための超おすすめ本4冊

  • WordPress初期設定メモ

    WordPress初心者のための初期設定決め打ちメモ

  • ゲーテとの対話本・読書

    ゲゲゲの『ゲーテとの対話』、水木しげるの愛読書。超オススメ本のひとつ

  • マラソンコラム

    人生はマラソンか?人生を間違えた何かに喩えるのがダメな理由

  • ミーティングアイデア絞り出し

    「なんかいいよね」禁止。面白いアイデアはここから絞り出す。

  • 星野佳路マーケティング

    『競争優位を実現するファイブ・ウェイ・ポジショニング戦略』試してみる価値のある1冊




コーヒーアイデア絞り出し

焼き芋にはコーヒーが合う!(と思う食欲の秋)

2015.10.18 YASUGORO

食欲の秋。サツマイモを焼き芋にして食べるとき、飲み物は一体何が合うでしょうか。コーヒーが意外に合うというと思ったのですが、さて、どうでしょう。ちなみに焼き芋はアンチエイジングにも効果があると言われています。

抗生物質トピックス

ノーベル賞医学生理学賞2015年日本人受賞者は大村智氏。物理学賞もキター!

2015.10.05 YASUGORO

ノーベル医学・生理学賞を北里大特別栄誉教授の大村智氏が受賞しました。ノーベル賞受賞って昔は奇跡的な出来事でしたが、最近は普通に期待される出来事のような気がします。日本の経済学を除いての話でしょうけども。

テレビ東京関連ビジネス書本・読書

YouTubeをやるならテレビ東京をお手本にすべきだと思った本2冊

2015.09.28 YASUGORO

YouTubeで映像を見る時間も格段に増えました。YouTube活用もよく言われています。ここではYouTubeで映像発信する際に参考になるのではないかと思ったYouTubeとは無関係の本を2冊紹介します。

CakePHPCakePHP

CakePHP2で「serialization of closure is not allowed」のエラー表示対策

2015.09.11 YASUGORO

CakePHP2でDegub Kitを使用していると、「serialization of closure is not allowed」というエラーが表示されるようになったので、その解決方法をお伝えします。

iPhoneiPhone

iPhoneのアプリアイコンが一つ消えた!慌てずこれで簡単復活!

2015.08.07 YASUGORO

iPhoneのデフォルトで入ってるアプリのアイコンが何か操作を間違ったのか画面から消えてしまいました。削除できるアプリでもないのにどういうわけか。でも、簡単にアイコンの表示を復活させることができましたよ。

スタジアムコラム

新国立競技場の建設費問題は、大改造!!劇的ビフォーアフター(?)問題と同じかも?

2015.07.31 YASUGORO

新国立競技場の建設費問題。ゼロから見直すことになったのは喜ばしいこと。ただ、当初の計画がびっくりするような金額になったのは当然の結果かもしれません。建築家の見積もりって後で膨れるというのはよく聞かれる話です。

女の子のパンチエンタメ

北斗晶はブスか?男なら心当たりのあるこの仕草に注目すべし!

2015.07.29 YASUGORO

岡本夏生が「5時に夢中!」の番組の中で、北斗晶に対して「ブス」発言があったようです。美人じゃないからタレントとして大成功できたというご意見のようですが、ここでは北斗晶は可愛いということについて考えてみました。

温泉アイデア絞り出し

自宅のお風呂で温泉気分を味わえる簡単な方法

2015.07.19 YASUGORO

ちょっと工夫するだけで、自宅のお風呂で温泉気分が味わえる簡単な方法を思いつきました。温泉の素などの入浴剤は一切不要。ただし、個人的な偏見に満ちた方法なのでご注意を(笑)

amazonエラー表示インターネット

Amazonで商品検索できない!エラー表示が続いる?それとも復旧?

2015.07.14 YASUGORO

Amazonの商品検索でエラーが続いています。復旧したり、再度エラーになったり。障害発生は不便であるとともに、検索機能に依存した現代の生活なのだなと思います。復旧したかな?

本を読む人コラム

Amazonレビューの星の数の少なさが参考にならない?IT関連本の評価

2015.06.22 YASUGORO

評価がいいといわれてる定番の本であってもAmazonレビューの☆印の数が少ないことがあってどうしてだろうと思って買うのを躊躇してしまうことありますが、それはどうやらKindle版が原因のようです。

  • <
  • 1
  • …
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • …
  • 26
  • >



  • UdemyのおすすめPython講座を1つ挙げるならこれ!現役シリコンバレーエンジニアが教えるPython 3 入門 2020.07.27
  • Udemyの英語字幕をリアルタイムで日本語字幕に翻訳する方法 2020.07.10
  • Udemyの評判で勘違いと思えるレビューには注意して受講しよう! 2020.07.08
  • Udemyをお得に受講するにはセールに合わせてこの方法も組み合わせよう! 2020.07.06
  • 検察庁法改正案について今やることか?と批判する意見もあるが… 2020.05.15

カテゴリー

人気記事ランキング

  • deleteキー Macでdeleteってどうするの?「これはBack spaceキーである」元Windowsユーザーの独り言

  • 下へ落ちる滝 TOPへ戻るボタンの逆バージョンは無いの?webページの最下段へ一気に飛ぶボタンが欲しい!スクロールするのが面倒ですから。

  • 止まる Macのマウスの矢印が動かない!キーボードも効かない!でもなぜか復活するの巻

  • Wi-Fi環境 MacのWi-Fi接続が切れるようになったのでネットワーク設定を削除してみた。

  • 知らなかった!iPhoneのストップウォッチはアナログ表示もできたのか!

  • Udemyの英語字幕をリアルタイムで日本語字幕に翻訳する方法

これ使ってます。スワローの方が今はいいかも?

月間アーカイブ

このblogはエックスサーバーで運用中!



  • ホーム
  • 運営者情報・プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • RSS

©Copyright2025 PEACHCLE.All Rights Reserved.