プログラミングとか読書なんかのblog

PEACHCLE

  • ホームhome
  • プログラミングprogramming
  • 本・読書books
  • UdemyUdemy
  • WordPress初期設定メモWordPress
  • For Mac Beginners OnlyMac begginer
  • aboutpolicy
  • お問い合わせmail
  • サイトマップsitemap
  • Udemy

    Udemyをお得に受講するにはセールに合わせてこの方法も組み合わせよう!

  • アイデア絞り出し

    楽天ポイントを買い物無しで、くじとクリックだけで1ヶ月貯めてみた!

  • 哲学

    哲学を楽しみながら入門知識に触れたい人のための超おすすめ本4冊

  • WordPress初期設定メモ

    WordPress初心者のための初期設定決め打ちメモ

  • ゲーテとの対話本・読書

    ゲゲゲの『ゲーテとの対話』、水木しげるの愛読書。超オススメ本のひとつ

  • マラソンコラム

    人生はマラソンか?人生を間違えた何かに喩えるのがダメな理由

  • ミーティングアイデア絞り出し

    「なんかいいよね」禁止。面白いアイデアはここから絞り出す。

  • 星野佳路マーケティング

    『競争優位を実現するファイブ・ウェイ・ポジショニング戦略』試してみる価値のある1冊




納豆アイデア絞り出し

納豆の「たれ」を活用するなら単品で売ってもイケるのでは?

2015.01.21 YASUGORO

納豆のを工夫して料理すると付属の「たれ」が余ってしまうことがあります。この「納豆のたれ」を活用する方法はいろいろあるようです。ならば納豆のたれを単品でもっと売ってもいいのではないでしょうか。

スピノザコラム

スピノザの『知性改善論』から考える人生の成功法則

2015.01.17 YASUGORO

スピノザの『知性改善論』を読んで、気になる箇所から人生の成功法則のようなものが見えてきました。

フッサール・セレクション哲学

「フッサール・セレクション」は現象学の入門に最適な書籍

2015.01.12 YASUGORO

「現象学」はフッサールが提唱した、諸学問を根底から基礎付けようとする哲学的アプローチといったものですが、「エポケー」「カッコに入れる」という言葉を覚えるのが精一杯。入門書から一歩進むにはこの1冊はオススメです。

スパムインターネット

リファラスパムがウザい!Google Analyticsの対策は集計から参照削除

2015.01.01 YASUGORO

GoogleアナリティクスのトラッキングIDを使って、リファラスパムとしてのアクセスが増えているようです。根本的な対策法は無いようですが、アクセスの集計から取り除く設定で利用には不都合は無いように思われます。

特価バナーアイデア絞り出し

楽天のバナー作成で、「これは上手い!」と思った使い方

2014.12.25 YASUGORO

楽天に出店している店舗の商品バナーがネットの広告などで表示されますが、単なる商品の画像や割引などを意識した表示のものが多くてつまらない作りものばかりです。しかし、思わず買ってみたくなった面白いバナーがありました。

やる気の社員コラム

“社員に「やる気」を起こさせるのは簡単だ”

2014.12.23 YASUGORO

仕事のやる気を出す方法について、コーチングなどで言われるような心理学的な手法を用いてモチベーションをコントロールするようなものが最近多いです。しかし、仕事本来のあり方を考えることで見えてくるものがあるようにも思えます。

マラソンコラム

人生はマラソンか?人生を間違えた何かに喩えるのがダメな理由

2014.12.20 YASUGORO

人生がマラソンに喩えらえることがあります。誰もがしっくりくる言葉です。しかし、これにはちょっと同意できない部分があります。誰にでも当てはまる人生論ではないのではないでしょうか。自分に最適な人生の喩えの見つけ方を考えてみました。

ミーティングアイデア絞り出し

「なんかいいよね」禁止。面白いアイデアはここから絞り出す。

2014.12.18 YASUGORO

「なんかいいよね」禁止。この言葉がみんなでアイデアを出すときに大きな力になると思います。これはコピーライター谷山雅計さんの言葉です。アイデアを出したつもりで終わらせないために常に意識しておくべきことです。

3Dプリント・フィギュアエンタメ

セントフォースの人気女子アナ4人が3Dフィギュアになってしまった!中田有紀、皆藤愛子、伊藤綾子、新井恵理那

2014.12.17 YASUGORO

セントフォース所属の人気女子アナウンサーの中田有紀、皆藤愛子、伊藤綾子、新井恵理那の4人が3Dフィギュアになってしまいました。完全受注生産で2014年12月17日から販売。第2弾で高見侑里、長野美郷、美馬玲子が登場。

macスクリーンFor Mac Beginners Only

Macでモニター画面のスクリーンショットを撮る方法。プリントスクリーンキーを無駄に探すのはやめてWinユーザー卒業だ!

2014.12.16 YASUGORO

Windowsにあるプレリントスクリーンキーが見当たらない。それがMacである。Macでスクリーンショットを撮る方法をいまさらながらにまとめてメモしておきます。

  • <
  • 1
  • …
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • >



  • UdemyのおすすめPython講座を1つ挙げるならこれ!現役シリコンバレーエンジニアが教えるPython 3 入門 2020.07.27
  • Udemyの英語字幕をリアルタイムで日本語字幕に翻訳する方法 2020.07.10
  • Udemyの評判で勘違いと思えるレビューには注意して受講しよう! 2020.07.08
  • Udemyをお得に受講するにはセールに合わせてこの方法も組み合わせよう! 2020.07.06
  • 検察庁法改正案について今やることか?と批判する意見もあるが… 2020.05.15

カテゴリー

人気記事ランキング

  • deleteキー Macでdeleteってどうするの?「これはBack spaceキーである」元Windowsユーザーの独り言

  • WordPress初心者のための初期設定決め打ちメモ

  • 七夕の由来とその意味。江戸時代、七夕は井戸掃除をする日だったて知ってた?

  • Chromeで表示された400 Bad Requestから復旧させる方法

  • GIMP Mac版GIMPをダウンロード&インストールする方法。起動できなくて悩む?

  • プログラムコード MacにAnacondaをインストールする方法 (書籍『Pythonからはじめる数学入門』で遊んでみる初心者向け)

これ使ってます。スワローの方が今はいいかも?

月間アーカイブ

このblogはエックスサーバーで運用中!



  • ホーム
  • 運営者情報・プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • RSS

©Copyright2025 PEACHCLE.All Rights Reserved.