大坂なおみの記者会見にウンザリ。ワイドショーな内容は不要 – 目立つ朝日新聞のゴミの遺伝子
大坂なおみ選手が日本で記者会見をしました。全米オープン後、初めての日本です。その記者会見に期待したのですが、日本のメディアは彼女の片言の日本を話させたいだけの集団にしか見えませんでした。とても残念な記者会見。大会があるのにその質問はなしですよ。
スポーツに関する話題を採り上げます。
大坂なおみ選手が日本で記者会見をしました。全米オープン後、初めての日本です。その記者会見に期待したのですが、日本のメディアは彼女の片言の日本を話させたいだけの集団にしか見えませんでした。とても残念な記者会見。大会があるのにその質問はなしですよ。
サッカーワールドカップのロシア大会。とうとう決勝トーナメントに日本が挑みます。トーナメント表を見ると、どうも安倍総理が経済フォーラムでスピーチした内容に一歩近づいているように見えるのですが、さてどうなりますかね。
ワールドカップの日本vsポーランド戦は、モヤモヤする試合結果となりました。確かにつまらない。批判されるのも当然です。ただ、日本サッカーにとっての通過儀礼であるかもしれない。審判買収や反則だらけの醜い試合よりはいいですよね。
日大アメフト部の反則タックルで騒動になっていますが、選手が立派な記者会見を行いました。やってしまったことは当然批判されるべきですけど、十分に反省と説明を行ったでしょう。一方で大学側のコメントには重みを感じません。
日本地図が消されていて、何かと騒動になった平昌オリンピックの公式サイト。どうやら全面的にリニューアルされているようです。大きな変化が一つ見ることができました。何を狙っているのかはわかりますけどね。
平昌オリンピックの公式サイトで日本地図の表示がなかった問題。これまで何度か話題になりましたが、2017年10月24日時点でどうなっているのか確認してみました。消えた日本地図、どうなっていたでしょうか?
またも平昌オリンピックの公式サイトから日本地図が消えたと話題です。前回の騒動から1ヶ月も経っていないにも関わらず、わざとなのか、意図的なのか。もう日本人としては意図的としか感じられませんね。問題は、オリンピックということですよ。
平昌オリンピック公式サイトの地図が話題になっています。島国と言ってもかなり大きな日本。その日本列島がオリンピックの公式サイトのイラスト地図にありません。これで日本人に訪問してもらいたいとかどの口が言うのか?
AbemaTVでやっていたYouTuberジョーブログのジョーくんのボクシングプロテストの挑戦。3ヶ月で合格できるのかという無謀なチャレンジの結果がとうとう出ました。
高校野球で走者が1塁手の足を蹴り上げたということが話題になっています。アニメのメジャーでも同じようなシーンがあって、とても不快な気分になりました。