「 WordPress 」一覧
ソースコードをWordPressに投稿できるプラグイン – Crayon Syntax Highlighter
WordPressでブログを書いていると、webやプログラミングのソースコードを貼り付けて投稿したくなることがあります。いろいろなツールの中で、Crayon Syntax Highlighterを使ってみます。
オススメの名著『基礎からのWordPress』に改訂版が登場していた!
フリーランスのWEBデザイナーの高橋のりさんの書いた『基礎からのWordPress』に改訂版が出ました。WordPressのバージョンアップに対応しているので、これから始める人にオススメの1冊です。
『基礎からのWordPress』はメチャクチャ萌えるおすすめ本である!
WordPressをただ導入するだけなら簡単ですが、好きなようにカスタマイズするなら、WordPressについての知識は必要。高橋のりさんの『基礎からのWordPress』はオススメです。あとオススメのテーマも。
WordPressのスパム対策!エックス・サーバーはプラグイン不要で超簡単!
WordPressへのコメントスパムが多くなってきたので対策をしようと思ったのですが、エックス・サーバーならプラグイン不要で海外からのスパムコメント対策を超簡単に設定することができます。
Google アナリティクスに謎のアクセス「eyeblaster/addineyev2.html」って何だ?
Google アナリティクスでアクセス解析を見ていると「eyeblaster/addineyev2.html」というサイトにアクセスされていることがある。これはいったい何か?そしてその解決法は?
WordPressでgooへのPing送信がエラーになった時の回避方法
Ping送信はあまり意味が無いという意見もありますが、メジャーなところくらいはやっておいてもいい。しかし、WordPressでは、gooへのping送信がエラーになることがある。この送信エラー回避方法をメモしておきます。
WordPressのRSS表示にエラーが発生した時の修正方法:“This page contains the following errors” 私の場合
WordPressでRSS配信をチェックしてみると、This page contains the following errors:というエラー表示がでました。このフィード表示エラーについて私が行った修正方法をメモしておくことにします。