リファラスパムがウザい!Google Analyticsの対策は集計から参照削除
GoogleアナリティクスのトラッキングIDを使って、リファラスパムとしてのアクセスが増えているようです。根本的な対策法は無いようですが、アクセスの集計から取り除く設定で利用には不都合は無いように思われます。
プログラミングとか読書なんかのblog
GoogleアナリティクスのトラッキングIDを使って、リファラスパムとしてのアクセスが増えているようです。根本的な対策法は無いようですが、アクセスの集計から取り除く設定で利用には不都合は無いように思われます。
WordPressでRSS配信をチェックしてみると、This page contains the following errors:というエラー表示がでました。このフィード表示エラーについて私が行った修正方法をメモしておくことにします。
ツイッターでブロック機能を使うことは誰でもあります。スパムなどは当然ですし、罵詈雑言ばかりの相手と付き合う気もないでしょう。意見が異なって衝突するのは仕方ない面もあります。ですが、同じ意見でもブロックにつながるパターンもあります。これです。
Twitterのタイムラインに流れるアイコン。特定のアイコンだけ自由にこちら側で変更できるような機能が欲しい。ツイート内容を読みたいが、表示されているアイコンが理由でフォローに戸惑うこともあります。アプリ開発で対応できないものでしょうか。
webサイトのTOPへ戻るボタンがあるなら、ページの一番下へ一気に進むボタンがあってもいいはず。縦長のページはスクロールするのも面倒です。すぐに結論が知りたくなるのも人間のもつ欲望の一面です。ちょっとしたweb閲覧時の時間短縮にも繋がります。