XserverでPHP7.3.14にしたらCrayon Syntax Highlighterがエラーになった
XserverでPHP7.3.14にしたら表示がエラーになってしまいました。どうやらプラグインのCrayon Syntax Highlighterがエラーの原因だったようで、対処方法をまとめてみました。
プログラミングとか読書なんかのblog
WordPressについての初心者向けの話題について投稿します。
XserverでPHP7.3.14にしたら表示がエラーになってしまいました。どうやらプラグインのCrayon Syntax Highlighterがエラーの原因だったようで、対処方法をまとめてみました。
WordPressのコメントにウザい人が時々くることがあります。そのママでは記事毎にコメント欄を閉鎖するするしかありません。そこでコメント欄を一括非表示にするプラグイン「Disable Comments」を使ってウザいコメントとはおさらばしましょう。
httpのWordPressサイトをhttpsへ移行するやり方は色々あると思いますが、置き換えが完全ではない場合があります。常時SSL化するにはプラグインReally Simple SSLが簡単でした。
WordPressを運用しているなら、カテゴリーの設定はしているはず。でも、このカテゴリーには予め「未分類」という項目が設定されています。これ、見栄えが良くないですから削除したいですよね。削除の方法をまとめました。
WordPressでお問い合わせフォームを設定するには、Contact Form 7を使っている人も多いと思います。このフォームから迷惑スパムメールが来るようになったらどうすればいいのでしょう?
突然自分のMacから咳払いや小さな話し声が聞こえてビックリ。ハッキングやウイルスにやられたのかと思って慌てたのですが、なんてことないことが原因で一安心。私のMacが原因ではありませんでした。ふぅ。
Googleなどの検索エンジンにサイトマップを通知することで、サイトをインデックスさせるだけでなく、サイトへの訪問者に見やすいサイトマップを用意することも大切。PS Auto Sitemapで簡単に作成できます。
WordPressで投稿した記事を検索エンジンにインデックスさせるためにはGoogle XML Sitemaps というプラグインを使って、サイトマップを自動生成して検索エンジンに通知してくれるように設定します。
WordPressで記事を更新した時、素早くGoogleにインデックスさせるために、PubSubHubbubというプラグインを使うのが効果的です。他の人に記事をコピーされてもこちらがオリジナル記事であることを保てます。
WordPressで記事のカテゴリーを増やしていくと追加したカテゴリーを思った位置に移動させたくなります。Category Order and Taxonomy Terms Order というプラグインで可能です。